品川新駅の概要が決定。
東日本旅客鉄道は6日、開発を進めている「品川新駅(仮称)」の概要を発表した模様です。
「田町」駅から約1.3km、「品川」駅から約0.9kmに線路別島式2面4線(山手線、京浜東北線)“グローバル ゲートウェイ 品川”をテーマに、世界中から先進的な企業と人材が集い、多用な交流から新たなビジネスや文化が生まれるまちづくりを進めているそうです。
駅とまちを一体的な空間とするため、「エキマチ一体化」を展開、2024年頃にまち開きする予定。20年春には暫定開業するのだそうです。オリンピックに間に合わせるのでしょうか?
今後は更に品川駅界隈は新駅と共に発展していくことは間違いないでしょう。とすると、品川駅の周辺の土地評価も今まで以上に値上がりが予想されます。中古マンションを所有して投資するのも良いかもしれませんね。
♥こんな世界観を、、ぜひご覧ください! お家も売ってます♥
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
そろそろ不動産暴落か?価格高騰はいつまで続くのか?
首都圏を中心に新築・中古のマンションの値上がりが続いてます。2012年の頃から比べるとずいぶん値上がりした感じです。港区などの有る高級新築マンションの1坪単価が1,500万円なんてマンションもあるほど。。ただ、今後このまま上がり続ける事があるのでしょうか?
オリンピック開催の2020年以降は都心のエリアでマンション価格が下落すると予想する意見が出ていますし、またエリアでマンション資産の格差、二極化が生じるなどと言う意見もあります。港区、渋谷区、千代田区など高級エリアに立つ希少価値高いマンションなどは下がることはないだろうと言われていて逆に上がるのではないかとまで。。また品川区の城南五山エリア、目黒区の高台エリア、などに立つマンションも同じく価値が下がらないと専門家は言っています。 この区以外でも、山手線の駅や地下鉄主要駅から徒歩数分圏内のマンションも同様です。
オリンピック開催の2020年以降を過ぎるあたりからがエリアの二極化が起きるかもしれません。例えば、広さと築年数と価格が同じ感じだったとしても、立地(場所)によって一方は、大きく値下がりし、一方は値上がりしていることが予想されます。共に1億円だった物件が6000万円と1億2000万円と2倍の価格差になることも?
二極化の悪い方にならないようにするには?いつ頃、何処にどんなマンションを購入するか?売却するか?は、信頼できる不動産業者に聞いてみるのが良いと思います。
♥こんな世界観を、、ぜひご覧ください! お家も売ってます♥
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
設立2年 今日は七夕Milky Way festival
2014年7月7日に『アジアンプロパティ株式会社』設立から2年が経ちました。
On July 7, 2014, I established the “Asian Property Co., Ltd.” And Two year has passed since.
2年前、私たちはオーナー様やお客様のご要望をできるだけ叶えどんな小さなお困りごとにも真摯に取り組み、きめ細やかな真のサービスを行い、「おもてなし」だけに終わることのない「思いやり」を大切にする不動産会社を創って行きたい…。そんな決意と願いを「七夕」に込めました。
My company will strive to maintain a close relationship with homeowners and customers in order to provide high quality service in response to the various issues they may have regarding their properties and demonstrate real “Omotenashi” (compassion) not only on the surface but as our motto. We offer our sincere prayers and wishes for the July “Tanabata” festival (Milky Way festival).
3年目も皆様のために一生懸命努力していきます。
And we will continue to strive 3 year.
♥こんな世界観を、、ぜひご覧ください! お家も売ってます♥
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
消費税10%引上げの延期が決定
消費税10%が2017年4月に延期されました。
それって、メリット・デメリットどっちなのでしょうか?
アベノミクスの三本の矢である「公共事業・金融緩和・成長戦略」もむなしく、ゼロ金利政策も一時的なものになり、またデフレモードに戻りつつあります。
アベノミクスの失敗の要因は、「金融政策や財政政策が時間を稼いでいる間に、経済の実力を向上させる政策が行われなかったこと」だと言われています。
そもそも、デフレの原因は人口減少であり、日銀にその責任を転嫁するのは間違いではないでしょうか。
国民にとっては消費税10%にならない方を望むであろうことを想定して、衆院ダブル選挙の与党有利がシナリオなのではないでしょうか。
参院選だけだと自民が調子に乗るのを良くなく思う人が増え、野党に投票したわけじゃ無いし、現実的に自民党しかないと思ってる達が「調子に乗るな!」といった投票行動をとるのです。すると共産党とかが有利になります。衆参同時選挙になると政権選択選挙になるので、現実的投票行動になり自民党が有利にるようです。
規制緩和や社会保険制度を抜本的に変えていき、収入を増やし支出を抑えていかないと、国民や企業にこれ以上税金を増やすのは難しいのかもしれません。少しでも国民の生活が楽になるように考えて頂きたいと思います。
♥こんな世界観を、、ぜひご覧ください! お家も売ってます♥
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
住宅ローンの借換へは『全期間固定型』がおすすめ?
GWも終わりを迎え、故郷へ帰りゆっくりした人や、海外に行かれた方たちが、一斉に帰省して各道路は帰省ラッシュ真っ最中ですね。
でも6日(金)出社したら、土日休みで今回のGWは結構ゆったり出来たのではないでしょうか。
そんな中、マイナス金利の導入の影響虚しく、経済は株価が下落して、円高デフレに戻りつつあり、私たちの暮らしにどんな影響が出てくるのか不安ですね。
でも、預金の利息は減ったが住宅ローンは総借入額や毎月の返済金額が少なくなるなどプラスの効果が出た人たちもいます。巷では、住宅ローンの借り換えや新規申し込みも拡大しているようです。
ごぞんじですか?
住宅ローンは金利タイプ別に、変動金利型、固定金利選択型、全期間固定型の大きく3つに分かれます。この中で、今オススメな住宅ローンは、ズバリ。全期間固定ではないでしょうか。
変動型は金利だけみれば現在0.6%前後の変動型は魅力的ですが、半年ごとに金利が見直されていきます。これでは不確実性は解消されません。
政策金利は、通常0.25%刻みで動きます。もし政策金利が1回でも引き上げられたら変動金利も同様に変動します。そうなると0.8~0.9%台の10年固定とほぼ同じかそれ以上となってしまうのです。
いかがですか?
これから住宅を購入しようと思っている方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
♥こんな世界観を、、ぜひご覧ください! お家も売ってます♥
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
マイナス金利、住宅ローンへの影響3月末はこうなった
マイナス金利導入が発表されてから、住宅ローンの金利引き下げが発表され既に長期固定金利は住信SBIネット銀行などで1.020%(15年〜20年)、1.025%(20年〜30年)という金利になっています。この低金利の流れは今後しばらくは続くと言われています。
2016年は「過去最低レベルの低金利」となった訳です。
過去に住宅ローンを組んで、返済中の方は、金利の見直しをしてみてはいかがでしょうか。
変動金利を利用中の方は、長期固定金利への借換をシミュレーションしてみてるのも良いと思われます。
長期固定金利のメリットは「将来の変動リスク」から解放され、低い金利でローンが利用できると言う点です。
変動金利に関しては2016年3月現在、大幅な引き下げは見られません。
3月に入っても変動金利が大きく引き下げられることは無いでしょう。
この機会に変動金利から固定金利への乗り換えを検討してみては、いかがでしょうか?
♥こんな世界観を、、ぜひご覧ください! お家も売ってます♥
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日銀のマイナス金利導入で長期金利は急降下
1月29日の日銀政策決定会合で導入が決定されたマイナス金利。
その後、住宅ローンの金利にどう影響したか?
3月5日時点では、メガバンクは住宅ローン金利の引き下げを発表するなど異例の金利引き下げが行われています。
その他、
ソニー銀行:3月の住宅ローン金利の引き下げを発表
りそな銀行:2月途中からりそな借り換え住宅ローンの金利の引き下げを発表
住信SBIネット銀行:借り換えキャンペーンの延長を発表
などと、住宅ローンの金利には早速プラスの影響が出ています。
住宅ローンは申込みから・審査・融資実行まで2週間~1か月かかるのが一般的です。
2016年3月に住宅ローンを借り入れる、借り換えるためは今から申込みを行っておくと余裕をもって手続きが進められます。以上事態ですので、4月以降の金利は一気に上昇することもありえます。この超低金利での住宅ローン借り入れ・借り換えを考えている方は早めに借り入れ候補の銀行に申し込みを行うと良いでしょう。
♥こんな世界観を、、ぜひご覧ください! お家も売ってます♥
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
マイナス金利導入は不動産投資にどんな影響が??PART1
日本銀行は1月29日、日本で初めてマイナス金利の決定を発表しました。
マイナス金利とは一体何なのか?マイナス金利による私たちの生活はどうなってしまうのか?住宅ローンの金利は高くなってしまうのか? 漠然とですが不安な気持ちになってしまいますね。
そもそもマイナス金利とは、民間の銀行が日本銀行にお金を預けると預けたお金にマイナスの金利がかかるので、預けたお金が減ってしまうと言うことです。
日本銀行は、いわば銀行であり、預金が過剰となった場合は、民間銀行は余ったお金を日本銀行に預けます。 逆に貸し出しが増えた場合は、日本銀行から預けたお金を下ろし、必要となれば日本銀行から借りることもできます。
民間の銀行は日本銀行に預けるほど損するので、手元にお金を置くようになる訳です。でも、お金を手元に眠らせておくよりは、貸し出して少しでも利益にしなければと働きかけるでしょう。
となると、金利が少し下がり、企業や個人は今よりもっとお金を借りやすくなる訳です。(あくまで予想)
民間の銀行が どうぞお金借りてください!となると、住宅ローンももっと借りやすくなる??
続きはPART2で
♥こんな世界観を、、ぜひご覧ください! お家も売ってます♥
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Happy New Year 2016
明けましておめでとうございますございます
都内でのお正月を過ごし、元日初詣に行って参りました
六本木ヒルズの近くに「出雲大社」があるのをご存知でしょうか?
東京分詞と言いまして、知るひとぞ知る大都会の出雲大社です。
縁結びの神様にあやかりたいと、大勢の人たちが初詣に訪れていました。
2日は、おみくじを試そうと、港区界隈で神社を探し、赤坂の日枝神社に来てみたら、
お賽銭するまでに、2時間30分かかりますと警備員の人がアナウンスしていて、お参りを断念。。
別の神社に変更。「虎ノ門 金刀比羅宮」に来てみました。
こちらも虎ノ門のビルに囲まれ(手前に26階建ての琴平タワー2004年11月30日竣工)桜田通りに鳥居がちょこっと見えます。
都会ならではの光景です。
初詣の人はさほど多くなくて、無事に「おみくじ」出来ました。
甘酒も無料で振る舞っていたので、いただきました。本格的な日本酒と麹を感じる懐かしいお味でした。
2016年 今年も良いお客様と出逢える歳でありますように。
♥こんな世界観を、、ぜひご覧ください! お家も売ってます♥
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓